MENU CLOSE

広島県三原市の複合型ふくし拠点

2023.01.23
  • お知らせ
暮らりの「はなれ」をフリースペースとして開放します!

皆様いつもお世話になっています。

現在、暮らりでは相談室(デイサービスで必要となる部屋)として活用している部屋があります。先日模様替えをしたことで、今までよりも過ごしやすい空間になりましたが、普段はあまり使われておらず勿体ないなと思っておりました(写真の空間)

そこで、相談室として使っていない時間帯は、地域の皆様に活用してもらえるといいのではないかと考えています。

暮らりの思想として、地域のみなさんをはじめたくさんの方々に建物や空間を公民館のように使ってほしいという願いがあります。

昔は診療所してたくさんの方が訪れていた空間です。たくさんの方に活用してもらえると建物もとても喜ぶと思います。

どなたでも気軽にお越しください!!
楽しみにお待ちしております。

 

  • 料金
    基本無料
    ※空調や電気ポットを使用する場合、長時間使用の場合はお気持ちばかり料金をいただくこともあります

 

  • 備え付け設備
    空調
    wifi
    コンセント
    電気ポット
    机、椅子
    紙コップ
    インスタントコーヒー等

 

  • オープン時間
    月曜日から土曜日
    9:00~16:00
    ※この時間以外でもご相談ください

 

  • 広さ
    大人が7-8名くらいであればゆったり使うことができます

 

  • ご使用のイメージ
    ※もちろん、以下のイメージ以外にもできる限りご要望に応えることができたらとは思っています。

    学生の方
    勉強・座談スペース

    子育て世代の方々
    子ども連れてほっとできる時間と空間を

    ご近所の方々
    お友達とゆっくり話したい時
    町内会などの会議など
    ちょっとした趣味活動の時間に
    ゲームや宿題など

    事業者さま
    簡単なイベント開催
    作業スペース

 

 

==================

\「暮らり便り」を始めます/

暮らりのイベント、ボランティア情報、日々のことなどを公式ラインで情報をお届けさせてもらいます。
フリースペースのご予約も公式ラインから申し込むことも可能です。
ぜひ、ご登録ください。

↓ご登録はこちらから↓

https://lin.ee/Ewh4AaO

 

 

関連記事
お知らせ
2023.08.25
読売LIFEにくらすばや暮らりのことが掲載されました
読売LIFE9月号(中国版)にくらすばや暮らりについての取材...
お知らせ
2023.08.02
【くらすばの利用者限定】買い物代行サービスを開始
買い物代行サービスを開始します。 【背景】くらすばを利用され...
お知らせ
2023.07.22
【くらすばでケアスタッフの募集!】人との関わりで利用者さんをより元気に!
私たちと、利用者さんのより良い暮らしをつくっていく仕事をしま...
お知らせ
2023.06.15
弊社社外取締役である高木の論文(実践報告)が学術誌「作業療法」にて公開されました
弊社社外取締役の高木(筆頭)と暮らり主宰の橋本(共同研究者)...
お知らせ
2023.05.21
(有)小西豆腐店さんと業務連携開始
小西豆腐店さんが行う弁当配達業務の一部をくらすば(有限会社ケ...
お知らせ
2023.05.16
暮らりの1祭(いっさい)開催します!
開催日時等↓1st-anniversary_up-omote...
お知らせ
2023.05.05
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会​に「暮らりの八百屋」として出展します
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会​では、「全国の...
お知らせ
2023.03.15
有償ボランティアのご案内
試験的に始めていたくらすばの有償ボランティアを本格的に開始し...
お知らせ
2023.02.16
暮らりが事例掲載された書籍が刊行されました
「わたしのコミュニティスペースのつくりかた」というタイトルで...