MENU CLOSE

広島県三原市の複合型ふくし拠点

2022.11.06
  • お知らせ
CBRプロジェクト完結!

「県立広島大学×(株)Canvas×暮らり」が協働で作業療法の学生さんの授業をデザイン、コーディネートさせてもらいました。

三原市西町をフィールドに、地域に根ざしたリハビリを実践するCBRで、学生教育と地域づくりを融和させていく取り組みです。

10/30に住民インタビューと街歩きをさせてもらいました。

11/6に地域の方に向けて公開プレゼンテーションを実施しました。

どのチームも想像以上に前向きに取り組んでくださり、非常に意義ある時間でした。

公開プレゼンテーションは、三原テレビさんにも取材していただいております。

学生の皆様、本当にお疲れ様でした。
そして、この授業に協力してくださった西町の方々、本当に感謝申し上げます。

関連記事
お知らせ
2024.12.05
まちのスモールストア「西町十貨店」はじまります
2024年11月から試験的に西町十貨店を運営しておりました。...
お知らせ
2024.11.26
広島CliP新聞に取材をしていただきました
広島中の+(プラス)体験を集めるWebマガジン「広島CliP...
お知らせ
2024.11.26
「ホームケアくらすば」始まります
令和6年12月1日より、ホームケアくらすば(訪問介護)が始ま...
お知らせ
2024.10.16
共著で書籍が販売されます
暮らりの事例も記述させてもらった書籍が共著で販売されます。以...
お知らせ
2024.10.01
【2024年10月1日】法人体制が変わります。
いつもお世話になっております。法人の33期目を迎える本日、法...
お知らせ
2024.08.05
くらすばでともに働く、スタッフを募集!!
今回の求人では3つの事業所で採用募集をしています。①デイサー...
お知らせ
2024.06.15
島根県理学療法士学会にて登壇しました
5/25島根県理学療法士学会の教育講演にて、「暮らしにリノベ...
お知らせ
2024.04.20
【Vol.2】まちとつながる福祉マガジン「くらすば通信」が完成しました
くらすばを利用される利用者さんとの対話の中で得られた情報満載...
お知らせ
2024.04.05
ケア記録ソフト「ケアコラボ」の導入事例に掲載されました
くらすば(デイサービス)で活用しているケア記録ソフト「ケアコ...